2008年2月の記事一覧

ららら

  • 日常

昨日ゼミの発表でその後飲みに行ったんだけど、徹夜で飲みに行ったせいか、朝起きたらPCにこんな文章が打ち込まれていた。

-----------------------------------------------

っつか、レッドリボン軍って群なのか?追い、どっちだ?セニョリータ!!

これが飲まずにやってられますか、今日ゼミの発表だったよ。先生にものすごい勢いで怒られたよ。何も分かってないな、君は。そんな感じだった。

後で聞いたら、最後だから怒ったんだって。先生は僕のためにしかってくれたんだ。いいよ。頑張るよ、俺。レッツ・アンド・ゴー!

そういうわけでミニ四駆をくれ。俺にトルクチューンモーターをくれ。いや、生産中止になったハイパーダッシュでもかまわん。そしてシャフトは中空シャフトにして、長足ギア付けて、そしてゴールドターミナルで電池電池だよ!!もちろん真ちゅうピニオンでな。ローハイトタイヤつけてGO!

レボン!ミッツァー・ラ・ブレフォン○△×ぷぷぷ~!

2つだけいいことを教えてやろう。俺は天才だ。そして俺はナイスだ。全部嘘。おっぱい触りたいです~。

っつかてめえ、俺とやる気か?徹夜した上に酒を飲むのはよくないね。分かった、俺の妹はゆみちゃんっていうんだ。ゆみちゃんはね、ゆみなんだよ。俺と一緒に笹塚のマンションで暮らしている。ゆみちゃんはね早稲田大学なの。でも俺はもっと馬鹿な大学なの。ゆみちゃんは料理が上手で毎日夕飯はゆみちゃんの当番。

-----------------------------------------------

こんな文章を書いた記憶はないのだが・・・。っていうかなんだこれは?どうしてレッドリボン軍の話から入ってるのか分からないし、俺には妹のゆみちゃんはいないのだが・・・。

帰ってきたときはまだ良かったんだけど、たぶんその後また飲んだのがまずかったんだろうなあ。まぁいいや。

独り言

  • 日常

こんな時間にこんなどうでもいい文章を書いている俺ってだめ人間なんだろうなぁ。

というのも、本日27日に卒業研究発表があるのだけれど、一昨日その練習をした際にプレゼンを全否定されてしまったので、昨日の午前中から今まで、資料を作り直していたわけで・・・。

しかも他の問題がいろいろあって、資料の内容作成プラスアルファの作業が必要だったので、そうとう時間がかかりました。どちらかというと後半の6時間ぐらいはそのプラスアルファに取られていたような気がしてなんか納得いかないけれど・・・。

それにしても全盲でもうまくプレゼンができるツールはないものかなぁ。いや、実際にはパワーポイントがきっと使えるんだろうけど、使い方が・・・分からん。

初めはHTMLで書いていたんだけど、JAWSでHTMLを読むためにカーソルを動かすとスクロールされるようで・・・。厳密にいえば普通点字ディスプレーの方はPCカーソルと連動しないように設定していたから、てっきりIEでもそうなのかと思っていたら、点字で読んでいてもスクロールするらしいことが一昨日判明。

それじゃあプレゼンテーションにならんということで、どっちみち内容も酷いと言われたので、頑張ってテキストエディタで書いてたわけですが・・・。

まぁ、簡単に使えて余計なことをしないツールを作ればいい話なんだが、ってか、作るか、暇になったら。これから発表する機械も増えるだろうから。

ただ、使いにくいものに頑張って慣れてそれを使うか、使いやすいものを自分で作るか、労力はどっちが少なくて済むだろう。

そういうことを考え始めると残りの作業が終わらないのでやめようと思うけど。ってか眠い。眠いからなんかキーボードでもたたいてないと寝そう。こんなことなら昨日もっと寝ておくんだったよ。

2時ぐらいに終われば寝ようと思ってたんだが、この時点でまだ練習できてないので徹夜ですよ。ってか、一段落ついたのも4時だったし。

ということで、結局無駄な文章だった、ほんと。後で読み返してもとことんくだらんだろうな、これ。

あ~あ、徹夜でプレゼンテーションして、その後飲み会に行くのか~。いいや、エスカップゴールドで乗り切る。

まぁ、課題な日々でしたよ、今日も。

気晴らしに川田まみの「Joint」を真面目に音取りしようと思いまして、やったわけですよ。とりあえず、1時間ほどでそれとなくコピー完了。完コピではないけど。もともと外観だけはつかんでたし。

つうか真面目にこうやって音取りしたのって、1年ぶりぐらいかもしれません。適当に弾ける曲は結構あるんだけど、いい加減に音取ったらそれで終了って感じで今まできてて、そろそろなんか真面目にコピーしないとなぁと思ったのが今日だったもんで・・・。

で、弾いてるときはまぁそれなりに聞こえるんだけど、客観的に聞いたらどうなんだろうと思い、曲に合わせて弾いてるのを録音しようかと思ったわけです。

PCにはUA-4FXが繋がってるので録音デバイスはもちろんこれです。で、ME50のACアダプタがぶっ壊れている+乾電池が無くなったので、しょうがなくギターもUA4FXのエフェクタを使って鳴らしています。ああ、しょぼい。

で、どうやって録音しようかと思って結構悩みました。単純に考えると、UA4FXを使って曲を再生しながらギター入力をモニターすれば両方いっぺんに聞こえるから、それを他の録音デバイスに出力してやれば良さそうなもんですが。

とりあえず普段再生専用に使っているSE200PCIのデジタル入力とUA4FXのデジタル出力を繋いで録音しようとしたんだが、なんだ、録音できねえ!!まさか、SE200PCIのデジタル入力をソフトウェアの方で有効にしないといけないのか?SE200PCIのコントロール画面はJAWSで操作するにも勇気がいるので、できれば触りたくないのだが・・・。ってことで触らないことに決定!

次に思いついたのはDR.DAC2を使う方法。確かDR.DAC2って再生している音を録音できる機能があったよなあと思いつつ、録音デバイスをDR.DAC2にして録音してみる。なんだよ!録音できねえじゃねえか!USBで入力した音も、普通のオプティカルで入力した音も、アナログで入力した音も再生しないし。なんだよこれ、どうやって録音するねん?ってことでこの方法も却下。

ということで、次はSE200PCIで再生した音をUA4FXに入力してギターの音とミックスすればいいんじゃないか?ということでやってみた。したら、なんだよ、ギターを歪ませるためにディストーションかけたらラインの音まで歪まないでくれ!!ってことで却下。

うーむ、困った。どうしよう。そうだ、ICR-PS285RMというICレコーダがうちにあるじゃないか。買ったけどあんまり使ってないこのICレコーダを今こそ使うときではないか!!

でもICレコーダで録音すると、ギターの生音も入っちゃうからほんとはあまりうれしくないんだが・・・。でも他に方法がないので、しょうがなくスピーカーから曲とギターを両方鳴らして、それをICレコーダで録音しておきました。

そして夕食を作っているとき、「う・・・録音ソフトは4トラックのMTRソフトなんだから、実は1トラックに曲を読み込んで、2トラックにギターを録音すればいいのではないのか」というものすごく当たり前の事実に気づき愕然としたのでありました。

なんだよ、機械をあれこれ接続しなくても、これでいけたじゃん!俺ってばーか。

ちなみに4トラックのMTRソフトというのは、 「WavMixer」 というやつです。音声環境でも使えるのでどうぞ。

「灼眼のシャナII SPLENDIDE SHANA Vol.I」 が発売されたので、感想をば。ときどきつっこみ有り。

感想は第1話のみ。2本分書くのはめんどい。


まず、アラストールの「事前の断り」はいらん。時間稼ぎか?

物語は祐二が帰ってきたところから始まります。そこにはシャナが既にいて、「昭和の職人列伝」という活劇絵本を読んでいたということです。

で、シャナはその活劇絵本に出てきた職人を尊敬しているようで。例えば、洗っても洗っても手から酢の臭いが取れなくて、裁判員を辞退した寿司職人のすしやまさんとか。ってか、昭和の職人なのにすしやまさんは裁判員を辞退したのか。っつうか裁判員を辞退できたのか?

そして、シャナは職人になることを決めたのでした。ただし、フレイムヘイズとしての使命もあるので、月・水・金はフレイムヘイズ、火・木・土は職人、空いた日曜は学校へ育らしいです。っていうかたいていの学校はときどきしか日曜日やってませんが。OKベイビー!「燃えるゴミの日はフレイムヘイズ」って覚えればおkらしい、アラストールいわく。

そんなわけで、「ちゃぶ台ひっくり返し職人」になることを決意したシャナは、祐二にちゃぶ台を持ってくるよう命令するも、彼の家にはちゃぶ台はなく・・・。ちょうどコンビニで祐二が買ってきた新発売の「研究を重ねた自信作 職人気質のメロンパン」を食べて、やっぱりシャナはメロンパン職人になることを決意したのでありました。俺も食ってみてぇ!

さて、メロンパン職人になるために工場見学にきたシャナ。でも大量生産のために動く機械を見て愕然としてしまいます。初めの頃「情報化社会」という比較的近年になって使われ始めた言葉を知っていたアラストールでも、経営的側面からの大量生産技術に関しては理解できてないようで、ここではぜんぜんつっこまず。

当然職人に期待していたシャナ、「職人をずらっと並べればいい」などと無茶な要求をしつつ、「ねじれ鉢巻きに法被の師匠は!」と大声で叫びます。こう、なんというか、ちょっと俺も叫びたい、みたいな・・・。

そこに担任の先生登場です!しかも唐突に。ってか、大峰先生って名前だったのね、あの先生。

いつもはやる気なさそうな感じの先生ですが、昔はメロンパン職人だったらしく(初耳)、メロンパンについていろいろ語り始めるんですな。そして、結局自信をなくしてメロンパン職人をやめたことを告白すると、 God of Melon-Pan (メロンパンの神)からのお告げが・・・。(お告げの内容は省略)

そんなこんなで、シャナの強い押しもあり、大峰先生は再びメロンパン職人としての自分を取り戻すため、学校を1週間休んだのでした。メロンパン探しの日々だ。

そうして完成したメロンパン。究極のメロンパンは「わさび入り」だったそうで・・・。

ちなみにそのメロンパンの名前は「スーパー・ウルトラ・グレイト・デリシャス・ワンダフル・大峰メロンパン」らしい。小学生がよく言う「チョー・スーパー・ウルトラ・ファイナル・サンダー・グレート(以下続く)」みたいな接頭語を思い出す、個人的には。

先生いわく、「「日本の職人たる者、わびさびの心を忘れてはいけない」そうです。俺が思うに「わびさび→わさび」って言いたかったがために、こんな壮大なメロンパン・ストーリーが展開されていたんだろうな。

で、最終的には God of Melon-Pan (メロンパンの神=アラストール)は先生の青果物に絶大なる評価を下し、「めでたしめでたし」ってことなわけでした。おしまい。


そういうわけで、キャラソンは今市だったけど、もう1本のオーディオドラマもまぁまぁだったので、買うべし。

大学院に行くさ

  • 日常

とりあえず、4月から大学院へ行くことになりました。はい。どうも。研究しますよ、いろいろ。

ぶっちゃけ簡単な研究じゃありませんが、まぁやってみるしかないっすね~。あはは~。


ぜんぜん関係ありませんが、今日ネットスーパーを初めて使いました。これまでネットで宅配の寿司やピザはよく頼んでいたのですが、スーパーは初めてです。

ネット通販をやり始めたころに思ったのは「自分でもどんな商品が売ってるか自由に閲覧できる!」ということでしたが、ネットのスーパーでも然り。普通のスーパーじゃ全体的にどんな商品が並んでいるのか把握するのはなかなか難しいものがありますが、ウェブ上で商品を閲覧できるというのはこれを容易に行うことができます。

で、ジャンルから商品を選んでいくこともできるし、どのジャンルか分からないときは検索すればすぐ出てきます。楽だ。というか、カテゴリを眺めていても、どのカテゴリに入るのか分からない商品って結構あるんだなと思いましたよ、今日。

そんなわけで、ペットボトルを大量に買いたいとか米を10キロ買いたいという場合、自転車も自動車も使えない俺にとっては、ネットで注文すれば配達してくれるネットスーパーは素晴らしく便利かもしれません。

ただ便利故に引きこもりになることも可能なので、あんまり重たいものを買う予定がないとか、近くのスーパーで冷凍食品の割引をやってるようなときは、そっちへ行くことにしよう。

あくまでもネットスーパーは重いものを買うときに利用する、っていう感じにしないと、たぶんネットスーパーしか使わなくなってヒッキーレベルがアップしてしまうから。

ここで、近くのスーパーも微妙に配達してくれるサービスはあるにはあるってことは内緒。だって、ネットスーパーの方が配達料安いし。

だらだら書くさ

  • 日常

本日は1日卒研用のスライドを作っておりました。ちょくちょく作ってはいたのですが、とりあえず明日1回見せないといけないので、ほんと今日は1日中やってたんだけれども。

ぶっちゃけ半分ぐらいしか書けてないし。プラスプログラムの方も考えないといけないし。どういうこっちゃねん!

まぁ、毎日コツコツやってればいいんだろうけどね。どういう構成にしようかとか内容をどうしようかとか、そういうことを頭では常に考えているんだけれど、実際書き始めてみると、文章が浮かばなかったり考えていた構成じゃない方がいいんではないかと思ってみたり。

そういうわけで気晴らしにこれを書いてるわけですが。


はなしは変わりますが、この前よく利用する駅の改札に入ろうとしたとき、時間的には電車はしばらくこないようなときに何故か改札まで走ってきた女子高生らしい2人組に遭遇したんですよ。

で、1人が言いました。「小さい駅でごめんね。」と。

おそらく言葉を発した方はこの辺に住んでいて、もう1人は遊びに来た友人とかそういうノリだったと思うんですが。「小さい駅でごめんね」って。

そりゃ小さい駅は不便かもしれないよ、いろいろ。でも、駅を管理しているのは鉄道会社なわけで、そこでその子が「小さい駅でごめんね」って謝るのはちょっと変なのでは?駅員さんが謝るんだったら、理由はともかく納得はできるけど。ぜんぜん関係ない人に「小さい駅」って言われてもね~。

でも考えてみれば、賃貸アパートに友達をつれてきて「狭くてすまん」というのも似たようなものかもしれない。確かに暮らしてるのはこっちだけれど、所有者は別の人だし。

なんか、あんまり頭が働いてないようで、だからなんなの?と自分で思ってしまったよ。馬鹿だな~俺。


とりあえずもう1つだけ書こう。っていうかスライド作成を先延ばしにしたいだけってのは内緒ね。

でも眠い。すごく眠い。寝る前にやっぱスライド作る。じゃぁね。

続きを読む

引きこもり

「温度によって水着が透ける!? バナナフロートにまたがった"シャナ"フィギュア発売」
らしいですな。2,3ヶ月ほど前から各ショップでは予約を受け付けていたので発売することは知っていたのだけれど、とうとうそんな時期になったのね。

12月にフィギュアを買ったときには「2月発売か、まだまだ先だ」と思っていたのに、もう2月だよ。早い。そうこう言ってるうちにシャナIIのDVD第2巻も来週末発売だしなぁ。この前第1巻が来たと思うのだが・・・。

そういや今日バレンタインだな。「シャナが作ったチョコケーキ」はとっくの昔に食ってしまったし、そもそも今日は1歩も外に出てないので、だれにもらえというんだ。外に出てもくれる人なんぞだれもいないが。

いいや、昼間寝過ぎたから夜何かしよう。

今日、灼眼のシャナのデスクトップマスコットが届いた。発売したのは去年らしいけど、とりあえずシャナにはまったのが最近なので、ようやくこの時期に購入。

っつうか、通販で買ったのだけれど、12月の前半に注文したのに何の音沙汰もなく、先週になっていきなり商品発送の連絡してきたよ。他の商品も一緒に注文してそれが在庫切れだったのかもしれないけど、だったらそういう連絡してきなさいって。まぁそれは愚痴。

で、実際にインストールしてみたけれど。うーん。これ、どうやって使うの?

ヘルプを読むと一応それなりの操作はキーボードでできるらしい。マスコットのサイズ調整とか、その他いろいろ。ただ、起動時のダイアログは一応読み上げソフトで操作できたけど、その後どうすればいいか分からん。

おそらくキャラ選択画面は出ていると思うけど、たぶんマウスじゃないと選択できないんだろうなあ。まぁ、キーボードで選択できたとしても、だれを選択したか読んでくれなきゃ困るわけだが・・・。フォーカスが当たったキャラがなんかしゃべってくれればいいのに。

で、「アニメーション再生」というのにチェック付けて、1時間ほど放置しているけど、何も起こらない。そりゃまぁデスクトップマスコットですからね、見て楽しむもんだとは重々承知ですが・・・。それにしちゃ音声ファイルがたくさん入ってるから、デスクトップでチョロチョロしてるだけじゃなくて、たまになんかしゃべってくれればいいのに。これも、ひょっとしてマウスでアニメーションを選択しなきゃだめってことかい?

使い方はよく分からんが、音声ファイルだけはばっちり取り出して置いた。台詞は数十種類あるのに、訳の分からんファイル形式にまとまってたらいやだなぁと思っていたけれど、ちゃんと台詞ごとにwavファイルになってたので、これについてはうれしい限り。

そういうわけで、普段ディスプレーは電源切ってる俺だけど、シャナとかマージョリーとかヴィルヘルミナとか吉田さんとか、シャナたんやマージョリーたんやヴィルヘルミナたんがい~っぱいですよ~☆いや、もうやめておこう。


ぜんぜん関係ないけど、灼眼のシャナの小説の英語版タイトルが 「Shakugan no Shana: The Girl With Fire in Her Eyes」っていうのには笑った。まんまだ!

泣きたい心境ってまさにこのことだよ。グアーン!

実家からアパートに帰ってくるとき、余ってたおかずをもらってきたんだけど、それと一緒にチョコケーキも持って帰ってきたのね。わざわざ箱から出してビニール袋に入れて。

で、アパートに戻ってきて腹が減ったからビニール袋に入ってるおかずを皿にあけてレンジでチンしたんだよ。そこにチョコケーキがあることを忘れて・・・。

ね、「悲しいとき~」ってこういうときだよ。唐揚げ、野菜の肉巻き、里芋のいためもの、きんぴらゴボウ、竹輪とチョコケーキのコラボレーション。あぁ神よ。アーメン。

でも、暖めたチョコケーキは単体だと意外にうまいかもしれないと思った。今度単体でレンジでチンしよう。チョコケーキを。

鬼祭り

  • 日常

2月11日は建国記念日なわけですが、そんなことより鬼祭りの日やで!

そう、例の白い粉と飴を巻きながら鬼とか天狗があっちこっち走り回るあれですよ。もう、辺り一面真っ白で、自分も真っ白で・・・。

いつものごとく鬼が近くにきたときに外へ出ていって、とりあえずその辺にいるやつに飴をくれというと、けっ、やつらほとんどの割合で飴と一緒に粉も投げてきやがる。うぜぇ!

まぁそういう場合いとこと一緒に行動しているのですが、そのいとこは俺を盾にするので・・・俺が大半の被害を被るわけで・・・。

今日も「おめでとうございます」といいながら頭から粉をかけてくるやつがいたり、周辺に餓鬼がいて逃げ出せない状況になったうえで粉を投げてくるやつとか、いろいろいましたね~。

おかげさまで、前進真っ白ですわ。ぼろい服にしておいてよかったよ、マジで。

まぁ、この祭りの時期になると、「あぁ、今年も始まったなぁ」というような気分になるっちゃなるんだけどね。昔みたいにワクワクはせんけど。むしろ粉をかけられるのは非常にやめていただきたいわけで・・・。それさえなけりゃいいんだけど、実際それがこの祭りの醍醐味なのでしかたがない。

そんなわけで、どうでもいいはなしでした。

このページの上部へ

プロフィール

結論の出ない駄文を残すことが趣味です。ついでに頭でっかち。
視覚障害(全盲)です。誤字脱字は、どうぞご勘弁ください。

サイト内検索

最近のピクチャ

Powered by Movable Type 5.2.10