この前、スーパーで「冷凍食品が解けてたから返金しろ」と言ってる人がいた。店は返金に応じていたんだけれど、冷凍食品が解けてたという文句を俺はぜんぜん理解できないのだが・・・。

基本的に、スーパーの棚に置いてある冷凍食品は、冷凍されているだろう。で、客はその冷凍食品を買い物かごに入れるなどしてレジまで持っていく。このとき、冷凍食品を取ってからレジに直行するかもしれないし、別の商品を見てからレジに向かうかもしれない。そして、レジで支払った後、レジ袋やエコバッグなどに収納して冷凍食品を持ち帰るわけだ。

この過程において、冷凍食品を棚から取った時点で、棚よりも温度の高いところに移動するわけだから、多少解けてしまうことは自明である。もちろん、冷凍食品の棚は冷凍できるだけの低い温度であるという前提の話だ。そして、その時間が長くなれば当然解ける量も増え、夏場などは特に、家に帰るころには、棚に置いてあったときと同じほど冷凍されている状態であることなど皆無である。

これは極めて当たり前のことであって、「家に帰ったら冷凍食品が解けていた!」という文句は言いがかりでしかない。ということは、冒頭の客は、棚にあった冷凍食品が解けていたことに文句を言っているか、もしくはレジで支払った後に解けていると気づいて文句を言ってきたのだと推測される(もちろん、言いがかりである可能性もあるが)。

レジで支払った後のことについても、先ほど述べた通り、返金するようなことではない。店の中が冷凍室と同じ温度ならともかく、人間の過ごしやすい温度である以上、冷凍食品は解ける。

一方、棚にあった冷凍食品が解けていたのなら、その客は何故それを買ったのか?という疑問が浮上する。棚に置いてある時点で解けてたなら、買うなよ。この場合も、解けていたと知りつつ買ったんだから、返金するようなことではない。

以上のことより、「冷凍食品が解けてたから返金しろ」というのは、どういう状況であれ、言いがかりである。でも、言いがかりをつけた方が勝ちのようなこのご時世、スーパーの人も大変だ。

ところで、最近、職場の人の態度が冷たく感じる。いや、たぶん気のせいだが・・・。

弁当箱に、ありったけのホウレンソウを詰め込んだ上にコロッケを載せて、そしてご飯には、白い米を覆い隠すように辛子明太子を大量に載せたものを持っていってからだ。なんか、メインのおかずがホウレンソウで、付け合わせがコロッケみたいになっていたけど・・・。なんか、それから、ちょっと、みんな詰めたい気がするの。ほほほほ。

あと、分かってはいたものの、消費しなきゃと思って入れた「腐りかけのサラダ」を持っていったときも、「食事には気を付けた方がいいよ」とさらっと言われた。色、変わってましたかねえ?